耳鳴り対策
耳鳴り対策を申し込んで、今回で11回になります。ずっと何も連絡もせず、ご 心配をお掛けし、申し訳ありません。 実は、ご教示の内容を、私なりに整理し、A4用紙2〜3枚に納まるように編集 しております。これが大変役に立ち、耳鳴りは気にならなくなりました。 私は、10数年前に、近所の耳鼻科で検査を受け、グラフを見せていただきまし た。その結果、どうなのかと質問しましたところ、何も言わず黙って笑っている先 生の顔を見て、「老化現象ですか」と言いましたら、頷きながら「そうですね」とお っしゃいました。それ以来、放っておいたわけです。私は現在77歳です。 今年になって、耳鳴り対策のメールを頂き、身体や精神の色々な面が関係してい ることを知り、現在は、メールを熟読し、肩や首の運動、足腰の運動など、少なく とも、毎日3回は続けています。深呼吸も実行しています。 そのせいだと確信しているのですが、今は耳鳴りが気にならなくなりました。時 々、「あ、なってる」と思う程度です。何かに集中しているときは、耳鳴りを忘れ てしまいます。しかし、油断は禁物。とにかく、注意深く観察を続けるつもりでい ます。 内科には毎月通院し、血圧測定では112〜120程度で安定しています。その ほかに血液検査も実施し、胃の内視鏡検査も受けています。どちらも現在異常なし です。眼科にも通院し、右目の白内障手術を受け、その際心臓の検査を受けました が異常なしで、現在は左目の白内障の様子を見ている状況です。 最後に、何の連絡もしなかったことを、重ねてお詫び申し上げます。なお、先生 の奥様の耳鳴りのお話は、興味深く読ませて頂き、大変参考になりました。 山下先生のご健康をお祈りしております。 突発性難聴
|